ブログ

ブログ

20代の歯ぐきの炎症

20代で歯周病になる人もすくなくありません。

夜疲れていて、歯磨きをせずに寝てしまった・・・
朝、遅刻しそうで歯磨きをせずに出勤
そのような生活をしていると、なかなか
お口のことまでは気が回りません

歯ぐきから血が出ているのだけど、どうしたらいいかわからない。

そのような方はわずかで良いので、気にかけてあげてください。

磨きを丁寧にやることで、問題は解決の方向に向かいます

 

 

日付:  カテゴリ:20代, 軽度歯周病

 

 

むしば

副院長 宮田です
今日は虫歯について一言・・・・

虫歯は、歯を溶かして進行しますが、歯の硬さによって進み方が違います。
歯の中は、軟かい象牙質のため、虫歯の進行も急速です。
しかしながら、硬いエナメル質は、虫歯も溶かしにくいため進行は遅いのです。

その差により、むし歯は気づかないうちに中で大きく進むのです。
むし歯は放置しても自然治癒をしません。

冷たいものがしみる・・・・
というときは、はやめにチェックを受けましょう。

このように、一見何も問題なさそうなところでも・・・・

実は、大きなむし歯(赤いところ)があります

 

日付:  カテゴリ:未分類

 

 

いつまでも健康な歯を

こんにちわ、副院長の宮田です。

歯の悩みで当院に見える方がほとんどですが、

定期的なメンテナンスで見える方もいます。

70歳の男性です。

歯も歯ぐきも健康でした。

いつまでも、おいしいものが食べられ、健康でいて欲しい思いながら、クリーニングをしていました。

自分の歯は問題ないと思っているかたも、メインテナンスにぜひともいらしてください。

 

日付:  カテゴリ:60代, 歯周病予防

 

 

宮田歯科クリニック
〒171-0043  東京都豊島区要町1-1-10 サブナード要町1F
電話:03-3959-0861
アクセス情報はこちら